[発売中]

* 八年分のコラムが一冊の本にまとまりました! 『川村万梨阿と椋本夏夜の淑女的日常』(ホビージャパン社刊)

川村万梨阿と椋本夏夜の淑女的日常 巻頭は吉野の桜と鎌倉の写真紀行。椋本先生の美麗なカラーイラストも満載の旅本となっております。
初回特典として椋本先生の美麗イラストカード付きです☆
詳細はこちらへ→ http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b185439.html


*web WebNewtype に『ニャッキ!』の伊藤有壱監督との対談記事が掲載されています。
http://webnewtype.com/report/article/58220/

 [連載中]

* 月刊「ホビージャパン」HJフロントライン
      連載コラム『川村万梨阿と椋本夏夜の 淑女的日常』
      毎月25日発売 連載中
      (2011年9月号より、休刊した「キャラの!」から「ホビージャパン」に移り、連載再開いたしました)

 [既刊]

* 2015/6/29発売の河出書房新社『KAWADE夢ムック 文藝別冊 [総特集] ゆうきまさみ 異端のまま王道を往く』
      (定価1404円/本体1300円)にて、ゆうきまさみ先生、とまとあきさんとの鼎談が
      掲載されております。→ http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309978253/

* 2015/2/10発売の月刊ニュータイプ3月号
     「本の探検隊」ページで先月発売された「川村万梨阿と椋本夏夜の淑女的日常」が紹介されました。
     インタビューも掲載されています。

* 『Dolly Japan Vol.3』(ホビージャパン社刊)に、カスタムmomoko doll「MARIA KAWAMURA」の
     写真とインタビューが4ページ掲載されてます。自慢のmomokoをご覧になって頂けると嬉しいです!
     詳細→ http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b186037.html

 [既刊]

* 2014/6/18発行のアニメ情報フリーペーパー「アニカン」にインタビューが掲載されます。

* 2014/6/10(火)発売 KADOKAWA
   『ニュータイプ』7月号  ベストアルバム「オデッセイ」に関連して
   作家・漫画家の折原みと先生との対談が掲載されます。

* 2014/4/10(木)発売 エムオン・エンタテインメント 
     「リスアニ ! Vol.16.1 アニソン クリエイターズⅣ 」
     F.S.S.イメージアルバムコンポーザーの根岸孝旨氏との対談掲載

* 角川書店『ファイブスター物語ファンブック トレーサーEX2 』 インタビュー掲載(1200円税別)

* 角川書店『花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド』 インタビュー掲載(2310円税込)

* 2013/3/10発売 角川書店『月刊NEWTYPE 4月号』 本多知恵子さんへの追悼記事掲載 (720円税込)

* 2012/10/10発売 角川書店『月刊NEWTYPE 11月号』「花の詩女ー ゴティックメード ー」
      作曲家 長岡成貢氏とのの対談記事掲載 (680円税込)

* 「声優グランプリ」9月号(2012/8/10 発売) 主婦の友インフォス情報社(税込1200円)
      「三ツ矢雄二の業界ブランチ」対談ゲスト

* 2012/6/8発売 角川書店『月刊NEWTYPE 7月号』「花の詩女ー ゴティックメード ー」
      トリハロン役佐々木望氏とアフレコ後の対談記事掲載 (680円税込)

* 「月刊Newtype 2010年 4月号」角川書店
 「GTM」主題歌作詞・レコーディングインタビュー

* ホビージャパン社「キャラの!」1〜14号
      連載エッセイ『淑女的日常-ゴールデンエイジ-』

* ホビージャパン社「ノベルジャパン」1〜9号
      連載エッセイ『淑女的日常』

* 角川書店 
 『ニュータイプ・ロマンス』2006 SUMMER 月刊ニュータイプ8月号増刊
  コラム「万梨阿先生と乙女たちのナイショ話」

* 角川書店 『Zガンダムエース No.002』
  古谷徹氏、池田秀一氏、岡本麻弥氏との対談記事

* 角川書店 『月刊ニュータイプ』2005年11月号
  劇場版Zガンダム インタビュー

return